クレジットカード現金化に伴い購入を求められる品物?何を買うの
クレジットカード現金化には品物の購入が必要
クレジットカードで現金が手に入るというと、キャッシング枠が思い起こされますが、現金化業者を使って現金を手に入れる際にはショッピング枠を利用します。
ショッピング枠を使った現金化の方法として、業者により、大きく2つの方法が用意されています。
1つは買取方式で、業者が指定した品物を購入し、それを業者に買い取ってもらい、買取代金として現金を手に入れる方法です。
もう1つはキャッシュバック方式で、業者が指定した品物を購入し、購入特典としてキャッシュバックを受ける方法です。
キャッシュバックされる分、お得に品物が買えるというイメージになります。
では、どのような品物を買うことになるのでしょうか。
それぞれの方式で指定される品物の種類や性能が異なっているので、よく理解しておきましょう。
■買取方式の場合
買取方式の場合は、一般に市販されている業者が指定する品物を自らクレジットカード決済で購入することが必要です。
換金性の高いものが指定されるのが基本で、たとえば、海外高級ブランドのバッグや財布、腕時計などをはじめ、換金性が高い新幹線の回数券や、百貨店や信販会社発行の商品券などを指定されるケースが多いです。
購入額に対してどのくらいの割合で買い取ってくれるのかの換金率は、業者によって異なります。
同じ新幹線の回数券でも、業者によって換金率が異なるので、事前によく確かめましょう。
■キャッシュバック方式の場合
キャッシュバック方式は、業者が用意する品物をクレジットカード決済で購入し、実際に品物が手渡されるか、配送されてきます。
買取方式と異なり、その品物は買い取られることなく、そのまま手元に残ります。
購入特典としてあらかじめ約束された金額や、購入金額に対する一定割合の金額がキャッシュバックされる仕組みです。
購入する品物は、手に入る現金と同等の価値があるものはほとんどなく、安物の素材でできたバッグであったり、テキストのようなものであったり、日常ではあまり役立たないようなものであることが少なくありません。